いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
今日は「軽い事故でも警察や保険会社に連絡した方が良いのか?」について記事を書きました。
結論から伝えると
軽い事故でも必ず警察にも保険会社にも連絡を入れましょう
なぜ連絡をした方が良いか簡潔な理由を先に述べると
- 交通事故証明書が貰えない
- 交通事故証明書がないと事故認定されないから治療費も修理費も保険が使えない
- 自損事故でも報告がないと当て逃げになる可能性がある
この3点が主にあるからです。
なので、今日は軽い事故や自損事故でも警察や保険会社に連絡をした方が良い理由などを説明してます。
軽い事故を起こしてしまいどうしていいか分からない方、自損事故を起こしてしまったけど対応が分からない方は記事をご一読下さい。
交通事故は軽くても自損でも警察に連絡するのは義務
交通事故には種別がありますが
- 人身事故:人身傷害が発生した場合
- 物損事故:人身傷害がなく自動車や物などに損害を与えた場合
の2つに分けられます。
特に皆さんが分からないと思うのが、相手がいなく電柱や壁などにぶつけてしまった場合などの自損事故の時に連絡を入れるべきか入れなくても良いのか?
というケースだと思うのですが、どんな事故であれ必ず警察に連絡をするのが法律上の義務となっております。
これを怠ると刑罰を受けることになってしまいますので、人身事故でも物損事故でも必ず警察に連絡をして下さい。
軽い事故や自損事故でも警察や保険会社に連絡をした方が良い理由
冒頭でもお伝えしましたが、警察などに連絡をしないと以下のデメリットが生じます。
- 交通事故証明書が貰えない
- 交通事故証明書がないと事故認定されないから治療費も修理費も保険が使えない
- 自損事故でも報告がないと当て逃げになる可能性がある
というデメリットです。
それぞれに説明をしていきます。
交通事故証明書が貰えない
交通事故証明書って何?と思う方もいるので説明していきます。
交通事故証明書とはその名の通り、事故が起きたという事を証明する書類です。
交通事故が発生した場合、一番最初に警察に連絡をしますが、その時に警察の方が実況見分を行い実況見分調書が作られます。交通事故証明書は実況見分調書を元に作成されますので、交通事故が発生した時に警察へ連絡していない場合は交通事故証明書は発行出来なくなってしまいます。
なので、人身事故でも物損事故でもどんな状況であれ警察に連絡をしないと交通事故証明書が貰えなくなってしまうのです。
交通事故証明書について「交通事故の証明書はどうすれば良いの?【発行手順の解説】」で発行申請の仕方や方法などを詳しく説明していますので、知りたい方はご一読下さい。
自賠責保険・任意保険が使えない
交通事故証明書が貰えないと、表題の通り自賠責保険や任意保険が使えなくなってしまいます。
自賠責保険は強制加入ですので、未加入ということは無いとは思います。
自賠責保険でまかなえる部分は対人賠償のみです。
物や車両に対してなどは自賠責保険では範囲外となりますし、対人賠償も限度額が決められています。対人賠償といっても同乗者には範囲外となり、あくまでも被害者のみに適応できます。
任意保険はその名の通り任意で入る保険の事です。
任意保険でまかなえる部分は
- 自賠責保険で補えなかった対人賠償分の費用
- 対物補償
- 同乗者の治療費
- 車両保証
です。
なので軽い事故や自損事故だから警察に連絡しなくてもいいやと放置して、交通事故証明書を貰わないでいるとデメリットが生じます。
自賠責保険や任意保険が使えないとどういう時にデメリットになるのかというと
- 対人賠償や対物保証で保険が使えない
- 自分自身や同乗者の治療費で保険が使えない
- 車両の修理費が自腹
というデメリットがあります。
どんな事故であれ、警察に連絡をする事は義務ですし、警察に連絡をしないと様々な補償が受けられないということになってしまいますので必ず警察に連絡をして、保険会社にも連絡して交通事故証明書をもらいましょう。
自損事故でも報告しないと当て逃げになる
交通事故でも自爆だから連絡しなくていいや、となりがちですが、必ず連絡を入れましょう。
道路交通法で報告が義務付けられております。
もし、軽い自爆で何にも傷つけていないしと思っていても、近くの人に警察に連絡が入り検挙されれば「当て逃げ」として扱われてしまいます。
そうなると処罰の対象に入ってしまうので、警察には必ず連絡を入れて下さい。
物損・自損事故で保険を使うと等級が下がるのか?
基本的に任意保険を契約していて保険を使って補償を受ければ等級は下がります。
しかし、保険の種類によっては等級が下がらない保険もあります。
なので事故の状況や損害状況により自腹で払った方が良いケースなどもあります。
使用すると等級が下がる保険は以下の保険です。
- 車両保険
- 対人賠償保険
- 対物賠償保険
使用しても等級が下がらない保険は以下の保険です。
- 人身傷害保険
- 搭乗者傷害保険
それぞれを考慮して使用すると良いと思います。
注意してほしい事
軽い交通事故や物損事故で注意してほしい事は
当事者同士で示談をしないようにしましょう
です。
交通事故の被害者側になって、その場で痛みがないからといってお互いに警察に連絡せずに示談しないようにしましょう。
交通事故にあってから2日後や3日後などに痛みが出現してくるケースもあります。
その場合にお互いに軽い事故だからといって示談してしまうと口頭でも示談は成立してしまうので、治療費など自腹になってしまいます。
示談はその場ではせずに必ず警察に連絡をして、保険会社に連絡しましょう。
その場で示談をしてしまうと、警察に連絡をしないので交通事故証明書が貰えずに様々な補償を受ける事が出来なくなってしまいます。
当事者同士だけで示談をするのは後々のトラブルを避けるためにもやめましょう。
まとめ
- 軽い事故でも必ず警察や保険会社には連絡しましょう
- 警察に連絡を入れないと道路交通法違反になります
- 警察に連絡しないと交通事故証明書が貰えません
- 交通事故証明書がないと事故を証明するのが難しいので様々な保険や補償を受ける事が出来ない
- 当事者同士でその場で示談をすると後々トラブルになるので必ず警察に連絡しましょう
ご予約はこちらから
シフト
【診療時間】
船橋市海神の海神駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、
スポーツ障害や体の痛みの早期回復に取り組んでいます。
毎月3・4回外部でお医者さんの勉強会に出たり、技術を高める為セミナーに参加し、日々医療の進歩と共に学びを続けております。
様々な臨床を通して培ってきた経験で、患者さんの筋骨格器系〜自律神経症状に精通している、海神駅前整骨院です。
海神駅前整骨院
住所:〒273-0021
船橋市海神6-6-12
電話番号:047-432-3680
Twitter⇒https://twitter.com/ySv9yGciT0p1K10
エキテンサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_5487839/
instagram⇒https://instagram.com/_u/kaijin_ekimae
ライン@⇒
【注意】当日来院ご希望の方はすぐにメッセージを確認出来ない場合がありますので、当日ご来院希望の方は電話にてお願い致します。
≪船橋市内でよくご来院頂く地域≫
◎海神駅周辺地域
南本町、海神 、 海神町、海神町東、海神町西、海神町南、南海神、行田、行田町、山手
◎船橋駅周辺地域
本町、湊町、浜町、若松、日の出、西浦、栄町、潮見町 、高瀬町、東船橋、宮本、市場、夏見、夏見町、夏見台、米ケ崎町、高根町、金杉町、金杉、金杉台、緑台
◎西船駅周辺地域
西船、山野町、葛飾町、印内、印内町、本郷町、古作、東中山、古作町、古作、二子町、本中山
≪船橋市以外の地域≫
千葉市、銚子市、習志野市、市川市、松戸市、鎌ケ谷市、浦安市、野田市、成田市、柏市
≪その他≫
東京都、富山県、埼玉県
(R2/1/10 更新)