学会発表の為の勉強会
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日、今年の12月に開催される第23回日本統合医療学会学術大会(IMJ2019 in 鹿児島)に向けて勉強をしてきました。 統合医療という言葉を聞いたことがある方はいらっしゃると思いますが改めて説明をすると 「現代医療」+「補完代替医療」=「統合医療」 です。 「現代医療」は分かりやすく言うと病院などの西洋医学 「補完代替医療」は分かりやすく言うと東洋 […]
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日、今年の12月に開催される第23回日本統合医療学会学術大会(IMJ2019 in 鹿児島)に向けて勉強をしてきました。 統合医療という言葉を聞いたことがある方はいらっしゃると思いますが改めて説明をすると 「現代医療」+「補完代替医療」=「統合医療」 です。 「現代医療」は分かりやすく言うと病院などの西洋医学 「補完代替医療」は分かりやすく言うと東洋 […]
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は四十肩・五十肩の痛みを緩和させる為に必要な事について記事を書きました。 四十肩や五十肩でお悩みの方が最近多く来院されているので、ご自身でも日常生活や仕事などで気をつけるポイントや行なって欲しい事などを書きました。 もちろん、施術も大切な事なのですが 四十肩・五十肩は日常生活や仕事での体の使い方や癖、食生活や運動状況、睡眠状況などが原因で起こります […]
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は7月のシフトのお知らせを致します。 下記の画像のシフトになっておりますので、ご確認下さい。 【診療時間】 船橋市海神の海神駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、 スポーツ障害や体の痛みの早期回復に取り組んでいます。 毎月3・4回外部でお医者さんの勉強会に出たり、技術を高める為セミナーに参加し、日々医療の進歩と共に学びを続けております。 様々 […]
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日はお腹の冷え性が改善した患者さんの1症例を記事に書きました。 お腹の冷え性?と思われている方も多いと思いますが ご自分のお腹を手で触って見て下さい。 シンプルにお腹がひんやりしていたり、自分の手よりも冷たいなと感じたらお腹の冷え性です。 今日は お腹の冷え性の原因とは? お腹が冷えてしまうとどのような影響が出てしまうのか? 今回の患者さんの状態と施 […]
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 先日に金町院にて社内勉強会を行いました。 今回の社内勉強会のテーマは肩関節の痛みの検査方法と施術法についてです。 肩関節周囲の痛みなどにも様々な種類がありますが、四十肩・五十肩などの動きが制限されてしまう方は意外に多く、当院でも多く見受けられます。 どの動きが出来ないのか?どの動きで痛みが出るのか? これらをしっかりと検査する事で悪くなっている部分を明 […]