AUTHOR

西岡 裕

交通事故の過失割合とは?【どのように決めるか解説します】

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は「交通事故の過失割合とは?【どのように決めるか解説します】」について記事を書きました。 結論から言うと 保険会社の担当者が過去の交通事故の判例を基準として決定していきます。 過失割合についてオカシイだろうと思う内容の事もあると思いますが、過去の判例を基準として決めているので、絶対ではありませんが平均的な数字として判断しています。 交通事故加害者も […]

金町南口整骨院にお手伝いに行ってました!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日、グループ院の金町南口整骨院にお手伝いに行ってきました。 金町は大分開発が進んでいて、大分街が綺麗になっていましたね。 ランチも食べるところも居酒屋も海神よりもめちゃくちゃ多くて、楽しかったです^^ 今度金町に行ったら、グルメレポートしてきます(笑) 昼に写真を撮ったのですが、ガラス越しに自分がはっきりと写っているのは何だか恥ずかしいですが。。。金 […]

親指が痺れる患者さんに対して【社内勉強会】

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は昨日行った社内勉強会の様子と勉強会で学んだ、気がついたことを記事に書きました。 今回の勉強会は、首の痛みと親指に痺れがある患者さんが中々改善しないという事で社内のスタッフで共有して、どのようにしていけばその方が改善していくかをカンファレンスしました。 海神駅前整骨院と、金町南口整骨院では症状がスムーズに回復したケースと、中々症状が改善しないケース […]

交通事故の証明書はどうすれば良いの?【発行手順を徹底解説】

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は「交通事故の証明書はどうすれば良いの?【発行手順の解説】」について記事を書きました。 交通事故は滅多に遭うことは少ないのでいざ交通事故を起こしたり被害を受けたりしても、何から始めて良いか分かりません。 HPのトップページにて交通事故治療の欄に交通事故Q&Aのページあるので交通事故で分からない時はご参照下さい。 ※まだ記事は作成途中ですが、 […]

交通事故に遭った時はどうすればいい?【手順を徹底解説】

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は「交通事故に遭った時はどうすればいい?【手順を徹底解説】」について記事を書きました。 本記事を読むことで分かる事は 交通事故の被害者が事故後どのように行動すれば良いのか分かる。 交通事故の加害者も事故後どのように行動すれば良いのか分かる。 の2点です。 被害者だけでなく、加害者も対応を知っておくと被害者も含めて冷静に対処できるので知っておいて損は […]