交通事故治療

自律神経失調症,頭痛,めまい,頭がボーッとする,頭が重い,頭の筋肉がつる,襟足の上の部分の皮膚が赤い,顔がつる,顔がしびれる,目が見えにくい,視野が狭い,目がくもる,視界が暗く感じる,まぶたが重い,まぶたがピクピクする,耳が聞こえにくい,耳閉,耳鳴り,鼻が詰まる,くしゃみが止まらない,歯茎が痛い,舌がつる,口が開きにくい,口を開けると痛い,首が回らない,首が痛い,首が後ろに反らせない,喉が詰まりやすい,声が出にくい,声がかすれる,咳が止まらない,肩がこる,肩が重い,肩が痛い,腕が上がらない,腕を上げると痛い,腕が痛い,腕がしびれる,腕がつる,肘が痛い,肘が曲げにくい,手首が痛い,手首が曲げにくい,指が痛い,指が曲げにくい,指がしびれる,指先の感覚がにぶい,胸が痛い,乳房が痛い,脇が痛い,脇がつる,大きく息が吸えない,心臓に妙な鼓動がある,お腹が張る,下痢しやすい,消化が悪い,便秘,胃が重い,胃が痛い,鼠蹊部が痛い,下腹部が痛い,尿もれ,頻尿,生理痛,背の部位,背中が痛い,肩甲骨の下が痛い,背中がつる,背中が冷える,腰が痛い,腰が重い,腰に違和感がある,腰が動かない,腰を反らせない,尾骨が痛い,会陰の部位,陰部が痛い,陰部がつる,男性機能の低下,お尻が痛い,股関節が痛い,股関節が動きにくい,左右の脚の長さが違う,下肢が痛い,下肢がしびれる,下肢がつる,膝が痛い,膝に水が溜まる,ふくらはぎが硬い,くるぶしが痛い,アキレス腱が痛い,片足だけが冷たい,かかとが痛い,かかとの感覚がない,爪先が痛い,爪先の感覚がない,足の指が痛い,足の指がしびれる,足の裏が痛い,線維筋痛症,ムズムズ脚症候群,慢性疲労症候群,モルフォセラピー,船橋市,腸脛靭帯炎,痺れ,手首の痛み,股関節痛,アキレス腱炎,千葉県,ばね指,骨盤矯正,骨格矯正,骨のズレ,腰痛,首肩痛,自律神経,スポーツ外傷,怪我,オスグッド,背中の痛み,胸の痛み,坐骨神経痛,ヘルニア,整骨院,整体,産後骨盤矯正,猫背,肉離れ,姿勢,モルフォセラピー

交通事故治療について

整骨院では交通事故でのお怪我や症状に対して施術をする事が出来ます。

一部例外となるケースもありますが一度分からない方はお電話やメールにてご相談ください。

ここでは、交通事故に遭ってしまった場合、当院での施術を受ける場合の流れ、交通事故が体に及ぼす影響、当院の交通事故施術の説明をさせて頂きます。

交通事故に遭ってしまった場合

①警察に連絡する

「パトカー イラスト」の画像検索結果

事故に遭ってしまったら、まずは警察に連絡してください。

②相手の連絡先を確認する

「交通事故 イラスト」の画像検索結果

・事故相手の方の氏名
・住所・連絡先
・車の登録ナンバー
・自賠責保険(共済)
・自動車保険の会社(組合)名
・証明書番号

などを確認してください。

③病院に行く

「病院 イラスト」の画像検索結果

交通事故に遭ってしまった場合、自分では症状が軽いと思っても後から症状が強く現れる場合がありますので、必ず病院に行くことをオススメします。

痛くなってから病院に行くよりも、事故に遭ってしまってから数日以内に行くことをオススメします。

④保険会社に連絡

iPhone スマートフォン ハンド 林檎 技術 電話 電話 ガジェット 携帯電話 閉じる ブランド メディア youtube タッチスクリーン アプリ ビデオ モックアップ 電子機器 ポータブル通信装置 通信装置

当院での施術をご希望の方は、相手方の保険会社に施術を受けることを伝えてください。

当院での施術を受ける場合の流れ

①お電話・メールにてご予約

「電話 イラスト」の画像検索結果

交通事故に遭ってしまって症状が出ている場合、問診や検査などで詳しく患者さんの状態を確認しますので、初診ではお時間を頂きます。

当院では通常でもご予約優先でご案内をしておりますので、予約状況によっては予約無しでご来院頂いてもお断りをさせて頂いたり、次の予約の空き時間まで数十分〜数時間ほどお待ち頂く可能性があります。

当院にご来院をご希望の方は予約をお願い致します。

②問診・検査

「チェック イラスト」の画像検索結果

予約をして頂き、ご来院されましたら問診票を記入して頂きます。

問診票に記入をして頂いた後、問診票を元に問診・検査をしていきます。

検査では病院での診断や検査を元に、当院でも筋肉や関節、骨のズレの状態を詳しくチェックしていきます。

③施術

海神駅前整骨院

当院で問診・検査をして今の患者さんのお体の状態を説明してから、施術を開始させて頂きます。

基本的に交通事故の衝撃の度合いにもよりますが、強い刺激は致しません。

強い刺激はダメージを受けたお体に更にダメージを与えてしまう可能性がある為です。

④施術後のお体の確認

関連画像

施術後のお体の状態を確認致します。

施術後の回復度合いは患者さんの状態により異なるので、その状態を確認してから、通院する頻度や今後の見通しなども含めてお伝えさせて頂きます。

⑤ご自宅や職場などで行うセルフケア指導

「ストレッチ」の画像検索結果

患者さんの状態に合わせて、早く回復して行くために当院ではセルフケアをお伝えさせて頂きます。

もちろん、ご自宅や職場で出来ない環境もあると思いますが、早く回復して行くためにお伝えさせて頂きます。

⑥施術の終了

ここまでが当院での交通事故施術の流れになります。

また、患者さんが交通事故での施術の疑問点や、確認したい事などがあれば、随時ご相談頂ければお答えしますのでお気軽にご相談下さい。

交通事故が体に及ぼす影響

基本的に皆さんが交通事故でイメージされるのが、ムチウチだと思います。

ムチウチについてをまずは解説していきます。

ムチウチとは?

「頚椎」の画像検索結果

外傷性頸部症候群(がいしょうせいけいぶしょうこうぐん、traumatic cervical syndrome, TCS)は、頸椎捻挫(けいついねんざ)ともいうが、一般には、むち打ち症(鞭打ち症、むちうち症)またはむち打ち損傷という俗称で呼ばれている。

wikipediaより引用

きちんとした名称は外傷性頸部症候群、頚椎捻挫とされています。

頚椎とは首の骨の事ですが、この首の骨が捻挫状態になっているのです。

捻挫というと、足首を捻挫したという方はイメージしやすいと思います。

足首の捻挫もしてしまうととても痛いですよね?

それが頚椎に起こってしまっているので、首はとてもダメージを負ってしまっている状態ということになります。

またムチウチは首以外にも影響を与えてしまいます。

交通事故による衝撃は、頚椎だけでなく背骨全体が衝撃に対して防御しようと硬直してしまいます。

背骨全体が硬直してしまうと、首の症状だけでなく、背中の痛み、腰の痛みなども引き起こされてしまいます。

また、頚椎が強い影響を受けてしまうと、めまいや吐き気、頭痛、耳鳴り、食欲不振、腕の痛み、痺れなどにも影響を与えていきます。

背中の骨の胸椎という場所が強い影響を受けてしまうと、背中の痛み、気持ち悪さ、呼吸がしにくい、息苦しい、肋骨周りの痛み、腕への痺れなどが出現します。

腰の骨の腰椎という場所が強い影響を受けてしまうと、腰の痛み、股関節の痛み、膝の痛み、足首の痛み、足への痺れなどの症状が出現します。

ムチウチは頚椎だけでなく、背骨全体に影響を与えてしまいますので実に様々な症状を出現させてしまうのです。

更に詳しく記事でも説明をしていますので、詳しく知りたい方は記事をご一読下さい。

交通事故での頚椎捻挫とは?【基本的な部分と当院での見解を説明します】

背骨が硬直してしまうと何故症状が出るのか?

背骨は神経と血管に対してとても深い繋がりがあります。

「神経」の画像検索結果

神経は脊髄という背骨の間を通っている部分から全身に向かって走行していきます。

その為、背骨の周りの筋肉が硬直してしまうと、背骨の間を通っている神経を圧迫してしまい、それぞれに症状を出してしまうと考察されます。

また背骨周りの筋肉が硬直してしまうと、背骨を引っ張り背骨のズレを発生させてしまいます。

背骨のズレが発生すると、更に神経を圧迫してしまう可能性が増える為、症状はより強くなってしまいます。

また血管も神経の走行と一緒なので、筋肉が硬直して背骨のズレが発生していると血管も圧迫している可能性がある為、血液の循環が悪くなり、筋肉を更に硬直させてしまうと考察されます。

そうすると、症状は治りにくくなるだけではなく、日にちが経つにつれて症状はより強くなってしまう負の循環に陥ってしまうのです。

当院では交通事故によって発生した背骨周りの筋肉の硬さを解消していくのに、背骨のズレを矯正して筋肉の硬さを解消していきます。

背骨のズレを矯正する方法については以下の記事に詳しく説明していますのでご一読下さい。

モルフォセラピーについて

当院で行う交通事故施術

先程まで説明をさせて頂いた内容の元、来院された患者さんの問診、検査をしてお体のどこが悪くなっているかを確認させて頂いてから施術をさせて頂きます。

当院では、交通事故での衝撃具合、検査の状況にもよりますが、初診の段階では施術は刺激量は極力少なくさせて頂いております。

理由は交通事故によるムチウチのダメージを更に負荷を与えない為です。

2回目、3回目以降、患者さんのお体の状態、検査の状態を元に施術の刺激量も変化していきますが、基本的には強く揉むということはしません。

施術の内容は先程説明をさせて頂いた、背骨の硬さや背骨のズレを解消する為に強く揉むのでなく、背骨に対して施術をしていきます。

背骨の周りの筋肉の硬直は背骨のズレを解消していくと、徐々に緩んでいきます。

背骨の硬直が徐々に緩んでいくと、神経の圧迫が取れて痛みも緩和していきます。

また血液の循環も良くなっていくので、筋肉の硬直も緩んでいきます。

そうしていく事で、強い刺激を与えずに交通事故で受けたダメージを徐々に緩和し、症状に対してアプローチをしていきます。

交通事故の場合だと、通常のお怪我や痛みと違う要因でお体を悪くしてしまっていますので施術後のお体の変化や経過を確認しながら施術をさせて頂きます。

なので、辛い部分だけを揉んでくれという要望や、もっと強く刺激をしてくれという患者さんにはこちらからも説明をさせて頂きますが、それでも当院の交通事故の施術と合わない、嫌だという方は遠慮なくお申し付けください。

当院では、無理に私たちの施術や考えを押し付けたりすることはありません。

私たちが学んできた全てを患者さんには伝えさせて頂きますが、選択をするのは患者さんだと思っております。

なので少しでも疑問や確認したい事などがあれば現在通院中の患者さんも含め遠慮なく仰ってください。

患者さんの回復の為に最善を尽くしていきます。

その他にも交通事故の患者さんの症例や知識など以下のブログにも記載してあります。

https://kaijin-seikotuin.com/category/koutujiko/

交通事故の施術について

交通事故治療の整体について