船橋市海神にある海神駅前整骨院の変形性膝関節症パート2
こんにちは。 本日は変形性膝関節症パート2をお送りしていきたいと思います。 前回のおさらいからです。 姿勢を良くすることが大切ですとお伝えしましたが、ではどんな姿勢を取ったらよいのでしょうか? 1、頭の位置が肩の高さと同じであること 2、お腹に力がはいること 3、しっかりと深呼吸ができること などなど、沢山の基準がありますが、ま […]
こんにちは。 本日は変形性膝関節症パート2をお送りしていきたいと思います。 前回のおさらいからです。 姿勢を良くすることが大切ですとお伝えしましたが、ではどんな姿勢を取ったらよいのでしょうか? 1、頭の位置が肩の高さと同じであること 2、お腹に力がはいること 3、しっかりと深呼吸ができること などなど、沢山の基準がありますが、ま […]
おはようございます。 昨日はモルフォセラピーの練成会で勉強してきました。 モルフォセラピーとは花山水清先生が考案した骨のズレを1個1個矯正していく施術法です。 毎月1回勉強会があるのですが、毎回新たな気付きがありとても勉強になります! バキバキしない矯正です。 以下、モルフォセラピー協会の文を引用させて頂きます。 ↓ ●骨の「ズレ」により発生 […]
こんにちは。 本日は膝の痛みについてご紹介させて頂きます。 病院で検査すると変形性膝関節症との診断で電気治療等を受けるも改善せず当院にご来院されました。 早速お話を聞き、検査からあることをしてもらい5分後歩いてもらうとそれだけでも痛みに変化が、ご本人にも状態をお伝えし重要性を理解していただいた上で当院のKYT治療のスタート。 見る見るうちに悪 […]
おはようございます。 本日は手の痺れ症状をお伝えさせていただきます。 ゴルフ中に転倒し手を勢い良くついた際、手首を怪我されそのままにしていた際手が痺れてきたという方でした。 早速検査、原因が見えてきました。 実際についた手の動きをしてもらい圧痛点を確認すると見えてくるものがありました。 早速調整開始!20分後、若干の違和感、そこ […]
こんにちは。 本日は手の痺れの症状をお伝えさせていただきます。 2年前からの症状、海外で治療するも日本に転勤になり当院で見させていただくこととなりました。 症状としまして、左手が痺れる、荷物を持ったりしたときにかなり辛さが出てしまうという状態でした。 早速検査、この方とても顔の位置が前に出てしまっています。 それこそがこの症状の原因でした。 […]