顎関節症とは?【一般的な解説と見解】

(作成2020年7月10日)→(更新2021年4月14日)

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は「顎関節症とは?【一般的な解説と見解】」について記事を書きました。

当院に通院している患者さんが、

  • 「昔、顎関節症だったんです」 
  • 「顎関節症は昔からあった」 
  • 「顎関節症を治療中です」

など仰られる事が最近重なって、記事を書こうと思いました。

一般的には顎関節症は歯医者さんや口腔外科の分野ですが、東洋医学でも顎関節症は対象の1つです。

顎関節症に何が一番有効なのかは、患者さんによって違いはあると思います。

しかし、顎関節症の方で歯医者さんや病院で治療をしていても中々良くならないという方もいらっしゃいます。

なので今日は

  • そもそも顎関節症とは? 
  • 顎関節症の症状 
  • 顎関節症の原因 
  • 顎関節症の診断方法 
  • 顎関節症の治療

について説明をしています。

顎関節症の人や自分で顎関節症かも?と思うかたは本記事を参考にどういうものかを理解して頂ければと思います。

(更新2021年4月14日)→顎関節症と病院で診断をされて当院で施術をした症例がありますので、追記させて頂きました。

同じような症例でお困りの方がいればご参考までにご一読下さい。

そもそも顎関節症とは?

顎関節症に関しては皆さん漠然としたイメージをお持ちだとは思います。

  • 口を開けた時に痛む 
  • 口を動かしづらい 
  • 口を開けた時に音がなる 
  • 食べ物を噛んだ時に痛みが出る 
  • etc

上記のような状態であれば、顎関節症と診断をされる事が多いです。

顎関節症は顎関節部分に痛みや運動障害を生じるものを総称して呼ばれています。

特に分かりやすいのが口を動かした時に痛みが出るという状態であれば顎関節症と判断出来ます。

しかし音が鳴るという状態は、首を動かした時に鳴る時や指を鳴らすような時と同じ場合で音が鳴っても問題が無いこともあるので、口を開けた時に音が鳴るだけであればさほど気にしなくて良いとされています。

でも口を開けて音が鳴った時に痛みも併発するようであれば、顎関節症で治療を受けた方が良いケースにあたります。

顎関節症を発症する年齢では10代から30代までが一番多いとされており、性別でも女性の方が2倍以上多いとされています。

この部分に関しては明確な理由が示されている論文がありませんでした。論文や学術を調べて何か情報がありましたらアップして行きますね。

顎関節症に関しての論文は以下の内容が分かりやすかったので更に詳しく知りたいという方は以下の論文をご一読下さい。

顎関節症の症状

先ほども少し書きましたが顎関節症の症状は以下のものがあげられています。

  • 顎関節を動かした時に痛みが生じる 
  • 口が開けづらい 
  • 口を開くときに音が鳴る 
  • 硬い食べ物を噛めない 
  • 大きな食べ物を食べられない 

これらの症状が代表的な症状です。

顎関節症があると更に首や肩などにも悪い影響を与えて首や肩の様々な症状に繋がってしまうという状態にも繋がると言われています。ここの部分についてはまた別記事にて説明をして行きます。

顎関節症の原因

顎関節症の原因ですが、これも当院に来院されている患者さんにお話を聞いていくと「かみ合わせ」が原因だと仰られる方が多いです。

確かにかみ合わせが悪いと様々な不具合が起こると言われておりますが、歯並びが悪い人やかみ合わせが悪い人が全員顎関節症になっているか?というとそうでは無いです。

最近の情報ではかみ合わせなどの問題だけで起こるのではなく

  • 精神的緊張具合 
  • 物理的刺激を受けるスポーツや要因 
  • 顎関節の構造の崩れ 
  • かみ合わせ 
  • 外傷 
  • 日常生活の癖 
  • 食事の習慣 
  • 睡眠環境

という様々な要因が重なり合って顎関節症を引き起こすと考察されております。

なのでかみ合わせ自体も要因の一つですが、それだけで顎関節症が引き起こされるのでは無いのです。

意外に思われがちですが精神的緊張や睡眠環境も影響を与えるのは、筋肉が緊張状態に陥ってしまうと顎関節や周囲の筋肉に影響を与えて痛みや運動障害を与えてしまうのです。

この顎関節症の原因の部分は深掘りしていくと更に長文になりますのでまた別記事にて説明をしてアップしていきます。

ここでのポイントは、一つだけが原因では無いので自分自身の環境や状況を分析していく事が大切と覚えて下さいね。

顎関節症の診断方法

顎関節症の診断方法は顎関節症かそれ以外の問題かをチェックしていきます。

それ以外の問題とはいわゆる顎関節症ではなく何か病気や疾患が無いかをチェックしていきます。

ここはとても重要で自分で顎関節症と思っていても違う疾患や病気が原因の場合もあるのでCTやMRIなどで鑑別診断をしていきます。

CTやMRIでは顎関節にある関節円板に問題がある場合や何も問題がない場合は、問診や顎関節の動きをチェックしたり触診して筋肉をチェックしたりします。

顎関節症では3つのタイプに分けられるので

  1. 咀嚼筋障害 
  2. 顎関節障害 
  3. 関節円板障害

問診や各検査にて分けていき、それぞれに合わせて対応をしていきます。

顎関節症の治療

顎関節症では

  1. 咀嚼筋障害 
  2. 顎関節障害 
  3. 関節円板障害

この3つのタイプによって治療法は違いが出てきます。

1の咀嚼筋の場合は筋肉による影響を受けているので

  • 固いものを食べずに筋肉の負担を和らげる 
  • 咀嚼筋に対してほぐす 
  • 咀嚼筋に対して電気をかける 
  • 咀嚼筋に対して温める 
  • 薬を服用する

などがあります。

2の顎関節の場合は顎関節のアライメント(構造)が崩れているので

  • マウスピース 
  • 生活習慣の癖を直す 
  • 顎関節の構造を調整していく 
  • 薬を服用する

などがあります。

3の関節円板の場合は関節円板自体に問題があるので

  • 外科治療 
  • 薬を服用する

と手術や注射などでアプローチをしていく形になりますが、顎関節症のほとんどが外科治療をせずに1と2のような方法でアプローチをしていくそうです。

自分たち(整骨院や治療院)で顎関節症に対してサポートできるのは1と2のケースなのですがこの部分に関してもまた別記事で説明をしていきますので、記事が出来次第アップしていきます。

顎関節症の治療に関しての論文もありますので更に詳しく知りたいという方は以下の論文もご一読下さい。

当院の顎関節症の患者さんの症例

(更新2021年4月14日)→当院で見させて頂いた顎関節症の患者さんの1症例をブログに書きましたので、同じような症状でお悩みの方の1つの参考に慣れれば幸いです。

同じような症例でも1人1人悪い場所は微妙に違いがあります。どこが悪くなって顎関節症のような症状を出してしまっているのか?ここの部分を見つけていくのがポイントです。

色々な症状やケースがありますが、患者さん1人1人に対してチェックを繰り返し施術させて頂きますので、顎関節症でお困りの方はお気軽にご相談ください。

まとめ

  • 顎関節症に関しては未だ明らかにされていない事が多いです 
  • 顎関節症は若い人に多く高齢になるにつれて減っていく 
  • 顎関節症の症状は口を動かす時に痛みが出たり運動障害があったり関節雑音の3つが主である 
  • 顎関節症の原因はかみ合わせが問題のイメージがあると思いますがかみ合わせだけが原因ではなく様々な要因が重なって起きると言われている 
  • 顎関節症の診断方法もその他の病気が無いかをチェックしていく 
  • 顎関節症には咀嚼筋障害、顎関節障害、関節円板障害の3つのタイプに分けられる 
  • 顎関節症の治療は3つのタイプ別にある 
  • 当院で行う顎関節症の施術はまた別記事でアップします 
  • 顎関節症に関しての新しい情報がありましたら都度アップしていきます

ご予約はこちらから

予約・問合せ

お知らせ

4月のシフト

【診療時間】

船橋市海神の海神駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、

スポーツ障害や体の痛みの早期回復に取り組んでいます。

毎月3・4回外部でお医者さんの勉強会に出たり、技術を高める為セミナーに参加し、日々医療の進歩と共に学びを続けております。

様々な臨床を通して培ってきた経験で、患者さんの筋骨格器系〜自律神経症状に精通している、海神駅前整骨院です。

頭痛,めまい,頭がボーッとする,頭が重い,頭の筋肉がつる,襟足の上の部分の皮膚が赤い,顔がつる,顔がしびれる,目が見えにくい,視野が狭い,目がくもる,視界が暗く感じる,まぶたが重い,まぶたがピクピクする,耳が聞こえにくい,耳閉,耳鳴り,鼻が詰まる,くしゃみが止まらない,歯茎が痛い,舌がつる,口が開きにくい,口を開けると痛い,首が回らない,首が痛い,首が後ろに反らせない,喉が詰まりやすい,声が出にくい,声がかすれる,咳が止まらない,肩がこる,肩が重い,肩が痛い,腕が上がらない,腕を上げると痛い,腕が痛い,腕がしびれる,腕がつる,肘が痛い,肘が曲げにくい,手首が痛い,手首が曲げにくい,指が痛い,指が曲げにくい,指がしびれる,指先の感覚がにぶい,胸が痛い,乳房が痛い,脇が痛い,脇がつる,大きく息が吸えない,心臓に妙な鼓動がある,お腹が張る,下痢しやすい,消化が悪い,便秘,胃が重い,胃が痛い,鼠蹊部が痛い,下腹部が痛い,尿もれ,頻尿,生理痛,背の部位,背中が痛い,肩甲骨の下が痛い,背中がつる,背中が冷える,腰が痛い,腰が重い,腰に違和感がある,腰が動かない,腰を反らせない,尾骨が痛い,会陰の部位,陰部が痛い,陰部がつる,男性機能の低下,お尻が痛い,股関節が痛い,股関節が動きにくい,左右の脚の長さが違う,下肢が痛い,下肢がしびれる,下肢がつる,膝が痛い,膝に水が溜まる,ふくらはぎが硬い,くるぶしが痛い,アキレス腱が痛い,片足だけが冷たい,かかとが痛い,かかとの感覚がない,爪先が痛い,爪先の感覚がない,足の指が痛い,足の指がしびれる,足の裏が痛い,線維筋痛症,ムズムズ脚症候群,慢性疲労症候群,モルフォセラピー,船橋市,腸脛靭帯炎,痺れ,手首の痛み,股関節痛,アキレス腱炎,千葉県,ばね指,骨盤矯正,骨格矯正,骨のズレ,腰痛,首肩痛,自律神経,スポーツ外傷,怪我,オスグッド,背中の痛み,胸の痛み,坐骨神経痛,ヘルニア,整骨院,整体,産後骨盤矯正,猫背,肉離れ,姿勢,モルフォセラピー

海神駅前整骨院

住所:〒273-0021
船橋市海神6-6-12
電話番号:047-432-3680

Twitter⇒https://twitter.com/ySv9yGciT0p1K10

エキテンサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_5487839/

フェイスブック⇒https://www.facebook.com/%E6%B5%B7%E7%A5%9E%E9%A7%85%E5%89%8D%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-1792433384382083/

instagram⇒https://instagram.com/_u/kaijin_ekimae

ライン@⇒

【注意】当日来院ご希望の方はすぐにメッセージを確認出来ない場合がありますので、当日ご来院希望の方は電話にてお願い致します。

友だち追加

≪船橋市内でよくご来院頂く地域≫

◎海神駅周辺地域

南本町、海神 、 海神町、海神町東、海神町西、海神町南、南海神、行田、行田町、山手

◎船橋駅周辺地域

本町、湊町、浜町、若松、日の出、西浦、栄町、潮見町 、高瀬町、東船橋、宮本、市場、夏見、夏見町、夏見台、米ケ崎町、高根町、金杉町、金杉、金杉台、緑台

◎西船駅周辺地域

西船、山野町、葛飾町、印内、印内町、本郷町、古作、東中山、古作町、古作、二子町、本中山

≪船橋市以外の地域≫

千葉市、銚子市、習志野市、市川市、松戸市、成田市、我孫子市

≪その他≫

東京都、埼玉県、群馬県

(R3/3/29 更新),