四十肩・五十肩の痛みを緩和させる為に必要な事

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は四十肩・五十肩の痛みを緩和させる為に必要な事について記事を書きました。

四十肩や五十肩でお悩みの方が最近多く来院されているので、ご自身でも日常生活や仕事などで気をつけるポイントや行なって欲しい事などを書きました。

もちろん、施術も大切な事なのですが

四十肩・五十肩は日常生活や仕事での体の使い方や癖、食生活や運動状況、睡眠状況などが原因で起こります。

いくら施術をしてもその原因の日常生活などの過ごし方が悪ければ、状態が中々よくなりませんし、一度良くなっても再発してしまいます。

今日は、中々四十肩・五十肩が良くならない方のご参考になれればと思い記事を書きましたのでご参照下さい。

四十肩・五十肩について

以前にも四十肩・五十肩の事を記事に書いてあるので、詳細はこちらをご参照下さい。

五十肩の症状・痛みの種類と対策

ここでも簡潔に書くと、四十肩・五十肩は段階があり

  • 炎症期
  • 拘縮期
  • 回復期

の3段階に分けられます。

上から順に痛みの度合いが強く、炎症期では夜眠れないぐらいの痛みが伴います。

拘縮期では、痛みの度合いは減るがある特定の動作で痛みが強く出ます。

回復期では動かしても痛みの度合いが減っていきますが、肩関節が十分に動かせない状態です。

このように四十肩・五十肩といえど、段階によってどのような状態なのかは違いますので、ご自身がどの段階なのかを知る事が対策をする上では大切ですので、ご確認してみて下さい。

四十肩・五十肩の痛みを緩和させる為に必要な事

四十肩・五十肩には段階があると説明をしました。

この段階によって状態や症状が違うので、痛みを緩和させる手段も違ってきます。

手段や方法を説明する前に何故四十肩・五十肩になってしまうのかを説明します。

四十肩・五十肩になってしまう理由

四十肩・五十肩になってしまった患者さんに聞くと

『突然朝激痛に襲われて肩が動かなくなった』

『何にもしていないのに痛みが突然きた』

など、突然四十肩・五十肩が現れた、という表現の方が多いです。

患者さん的には突然症状が発症したので、当然言葉としては『突然』というワードを使われると思います。

しかし、実際には突然四十肩・五十肩になるわけではありません。

コツコツと疲労などが溜まっていき、発症していきます。

この疲労と言うワードが重要になってくるのですが、ほとんどの人がこの疲労を感じ取れるか?と言うと、感じ取れない事が多いです。

疲労が蓄積しているのに、患者さん自身は感じ取れずに、コップ一杯に疲労が溜まっていて今にも溢れそうになっているのに気づかずにそのまま蓄積していき、遂にコップから水が溢れ出るようになってしまった結果、四十肩・五十肩になってしまうのです。

なので患者さん自身は『突然四十肩・五十肩になってしまった』と言う表現になってしまうのです。

四十肩・五十肩になりやすい人の特徴

四十肩・五十肩になってしまうのは日頃の蓄積が溢れ出てしまった結果と説明をしました。

患者さん自身、疲労がどれぐらい蓄積しているかを自覚するのは難しいのですが、四十肩・五十肩になりやすい方には特徴があるので、その特徴を知る事でご自身でも予防もしやすくなりますし、四十肩・五十肩になる前に早めにケアする事も可能です。

以前の記事にも書いてあるのでこちらの記事もご参照下さい。

四十肩・五十肩が中々治らない方へ【原因と対策】

こちらの記事では、ご自身で確認出来る所が少なく、中々理解しづらい部分があるので、今回は患者さん自身でも簡単にチェック出来るポイントをお伝えします。

肩関節の可動域が不十分

写真の左側のように腕をまっすぐに伸ばそうと思っても伸びない状態の方は要注意です。

姿勢が丸まって固まっている

姿勢が写真の様に丸まっている方は、肩が内側に巻き込まれているので肩関節の動きが不十分に陥ります。

自分がどういう状態なのかを理解するかが大切

この2点はご自身でも簡単にチェックが出来ます。

四十肩・五十肩の痛みを緩和させる為にも、ご自身の状態がどのような状態なのかをご自身で理解する事がとても大切な事です。

ゴルフでも、自分のフォームがどういうフォームなのかを確認して、修正していきますよね?

でも、自分自身のスイングの動画を見ないと自分がどういうフォームなのかが分からないので、周りの人からアドバイスを貰ってもイマイチ理解しづらいと思います。

自分自身のスイングの動画を見て、自分はこういうスイングをしてしまっているから、ここを修正しないといけないんだと初めて理解する事が出来ます。

四十肩・五十肩でも同じ事が言えます。

自分がどういう状態なのかを理解してから、対策を講じていく事で痛みを緩和させる事が出来ます。

なので、ご自身がどのようなタイプなのかをチェックしてその上で対策をしていきましょう。

先ほどの記事の中に四十肩・五十肩で中々治りにくい方の要因について説明をしているので、こちらも改めて確認して下さい。

四十肩・五十肩が中々治らない方へ【原因と対策】

もし分からなければ、当院でも説明をしますのでお問合わせください。

四十肩・五十肩の痛みを緩和させる方法

自分がどの様な状態なのかが分かったら、具体的な対策方法が分かるのでそれぞれのタイプ別にセルフケアを行うのが理想です。

しかし、記事だけでは伝えきれない部分、また患者さん自身が自分の体をどういうタイプかを理解するには難しいと思います。

今回お伝えするセルフケアは、基本的な部分を想定してお伝えしていきます。

想定としては

  • 姿勢が丸まって固まっている
  • 巻き肩である

の2つの状態を想定してのセルフケアです。

順番としては

  1. 姿勢を伸ばすストレッチ
  2. 巻き肩に対してストレッチ
  3. 肋骨に対してのセルフケア
  4. お腹に対してのセルフケア

です。

1 姿勢を伸ばすストレッチ

ストレッチポールがあるととても効果的なので、ストレッチポールを持っている方は使用して下さい。

ストレッチポールがない方はバスタオルを丸めて作ったりなどの代用品で良いです。

肩関節を上げると痛い方は痛みの出ない範囲で行なって、徐々に動かしていきましょう。

肩関節を動かさなくても、最低限ストレッチポールに乗るだけでも背中が伸びますので、無理はしないで下さい。

巻き肩に対してストレッチ

こちらの動画も肩関節に痛みが出過ぎない程度で動かしながらでOKです。

無理して動かすと、かえって痛みが強くなるので少しづつ行なって下さい。

肋骨に対してのセルフケア

姿勢が丸く固まっている方は、胸の筋肉も硬くなってしまっています。

胸の筋肉の下には肋骨があるので、肋骨に対してアプローチをする事で胸の筋肉も緩みやすくなります。

セルフケアで使う力はさするぐらいの力でOKです。

これも目一杯やると言うよりは、弱い力でさすって繰り返し行なって下さい。

3分〜5分が目安です。

お腹に対してのセルフケア

姿勢が丸くなって固まっている人は、お腹の筋肉も縮こまって固まってしまっています。

お腹を緩める事で姿勢も伸ばしやすくなります。

こちらも強い力は使わずにさする様な感じで行なって下さい。

3分〜5分を目安に行なって下さい。

日常生活で気をつけてほしい事

こちらの記事にも書いてあるので、詳しくは記事をご参照ください。

四十肩・五十肩が中々治らない方へ【原因と対策】

ここでも簡単に記載します。

  • 毎日ウォーキングをする
  • アルコールはなるべく控える
  • お風呂にゆっくりと浸かる
  • 睡眠をしっかりと取る
  • 同じ姿勢を1時間以上とり続けない

日常生活があまりにも崩れていると、どうしても自然回復力が低下して、どんなに良い施術を受けても、又はセルフケアを行なっても改善しません。

日常生活の過ごし方は、基本中の基本になるので四十肩・五十肩の方はそちらも気をつけて行きましょう。

まとめ

  • 四十肩・五十肩には段階がある
  • 四十肩・五十肩は急にはならない
  • 日々の蓄積が原因で起こる
  • 四十肩・五十肩になりやすい状態かどうかを自分で理解する事が大切
  • セルフケアはあくまでも一例ですが、姿勢の柔軟性が重要なので、行なって見てください
  • 日常生活の過ごし方も基本なので、見つめ直しましょう

【診療時間】

船橋市海神の海神駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、

スポーツ障害や体の痛みの早期回復に取り組んでいます。

毎月3・4回外部でお医者さんの勉強会に出たり、技術を高める為セミナーに参加し、日々医療の進歩と共に学びを続けております。

様々な臨床を通して培ってきた経験で、患者さんの筋骨格器系〜自律神経症状に精通している、海神駅前整骨院です。

頭痛,めまい,頭がボーッとする,頭が重い,頭の筋肉がつる,襟足の上の部分の皮膚が赤い,顔がつる,顔がしびれる,目が見えにくい,視野が狭い,目がくもる,視界が暗く感じる,まぶたが重い,まぶたがピクピクする,耳が聞こえにくい,耳閉,耳鳴り,鼻が詰まる,くしゃみが止まらない,歯茎が痛い,舌がつる,口が開きにくい,口を開けると痛い,首が回らない,首が痛い,首が後ろに反らせない,喉が詰まりやすい,声が出にくい,声がかすれる,咳が止まらない,肩がこる,肩が重い,肩が痛い,腕が上がらない,腕を上げると痛い,腕が痛い,腕がしびれる,腕がつる,肘が痛い,肘が曲げにくい,手首が痛い,手首が曲げにくい,指が痛い,指が曲げにくい,指がしびれる,指先の感覚がにぶい,胸が痛い,乳房が痛い,脇が痛い,脇がつる,大きく息が吸えない,心臓に妙な鼓動がある,お腹が張る,下痢しやすい,消化が悪い,便秘,胃が重い,胃が痛い,鼠蹊部が痛い,下腹部が痛い,尿もれ,頻尿,生理痛,背の部位,背中が痛い,肩甲骨の下が痛い,背中がつる,背中が冷える,腰が痛い,腰が重い,腰に違和感がある,腰が動かない,腰を反らせない,尾骨が痛い,会陰の部位,陰部が痛い,陰部がつる,男性機能の低下,お尻が痛い,股関節が痛い,股関節が動きにくい,左右の脚の長さが違う,下肢が痛い,下肢がしびれる,下肢がつる,膝が痛い,膝に水が溜まる,ふくらはぎが硬い,くるぶしが痛い,アキレス腱が痛い,片足だけが冷たい,かかとが痛い,かかとの感覚がない,爪先が痛い,爪先の感覚がない,足の指が痛い,足の指がしびれる,足の裏が痛い,線維筋痛症,ムズムズ脚症候群,慢性疲労症候群,モルフォセラピー,船橋市,腸脛靭帯炎,痺れ,手首の痛み,股関節痛,アキレス腱炎,千葉県,ばね指,骨盤矯正,骨格矯正,骨のズレ,腰痛,首肩痛,自律神経,スポーツ外傷,怪我,オスグッド,背中の痛み,胸の痛み,坐骨神経痛,ヘルニア,整骨院,整体,産後骨盤矯正,猫背,肉離れ,姿勢,モルフォセラピー

海神駅前整骨院

住所:〒273-0021
船橋市海神6-6-12
電話番号:047-432-3680

ご予約をご希望の方はこちらをクリック⇒https://kaijin-seikotuin.com/contact/

エキテンサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_5487839/

フェイスブック⇒https://www.facebook.com/%E6%B5%B7%E7%A5%9E%E9%A7%85%E5%89%8D%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-1792433384382083/

instagram⇒https://instagram.com/_u/kaijin_ekimae

ライン@⇒

【注意】当日来院ご希望の方はすぐにメッセージを確認出来ない場合がありますので、当日ご来院希望の方は電話にてお願い致します。

友だち追加

≪船橋市内でよくご来院頂く地域≫

◎海神駅周辺地域

南本町、海神 、 海神町、海神町東、海神町西、海神町南、南海神、行田、行田町、山手

◎船橋駅周辺地域

本町、湊町、浜町、若松、日の出、西浦、栄町、潮見町 、高瀬町、東船橋、宮本、市場、夏見、夏見町、夏見台、米ケ崎町、高根町、金杉町、金杉、金杉台、緑台

◎西船駅周辺地域

西船、山野町、葛飾町、印内、印内町、本郷町、古作、東中山、古作町、古作、二子町、本中山

≪船橋市以外の地域≫

千葉市、銚子市、習志野市、市川市、松戸市、鎌ケ谷市、浦安市、野田市、成田市、柏市

≪その他≫

東京都、富山県、広島県、埼玉県、福岡県